M4i.6631-x8
1.25Hz 16bit 2ch D/A ボード(PCIExpress)
概要
1.25GHz 16bit 2ch の PCI Expressタイプ高速D/Aボードです。
標準で4GBのオンボードメモリを搭載しており、任意波形信号を高速に再生する事が可能です。数時間単位の長時間再生にはオプションレコーダ『SKY-DAQ』が用意されています。GUIソフト『SBench 6』によりデータ生成が容易に行えます。
レーダ、無線通信、レーザ、半導体製造などのアプリケーションに最適です。
仕様
タイプ | PCIe |
---|---|
D/A | 1.25GHz 16bit 2ch |
【M4i.6600シリーズ共通機能】
■ M4i.6600シリーズではサンプリングスピード、入力チャネル数により5種類のモデルを用意
■ オンボード・サンプルメモリ:4GByte標準
■ 全入力チャネルを同時サンプリング
■ PLL内蔵により1Hz刻みの細かいサンプル速度設定が可能
■ ±2.5Vまでの出力電圧レンジをサポート
■ 外部入・出力トリガ用コネクタを用意
■ 外部クロック入・出力用コネクタを用意。
■ 『FIFO mode』により1ボードあたり最大2.8GB/sでPCからデータプレイバック可能
■ 『マルチプル・リプレー』により、短い周期での連続トリガによるサンプリングを実現
■ 『ゲート・リプレー』により、トリガゲートが開いている間のみサンプリングを実現
■ 『SequenceMode』により、動的に出力データの変更が可能
■ データ出力、描画、保存及びFFT等の解析機能を持ったオシロスコープ/データアクイジション・ソフトウェア『SBench 6』を標準添付
■ 対応OS:Windows、Linuxを標準サポート
■ ソフトウェアドライバ: LabVIEW、MATLAB、LabWindows/CVI、IVI
■ オンボード・サンプルメモリ:4GByte標準
■ 全入力チャネルを同時サンプリング
■ PLL内蔵により1Hz刻みの細かいサンプル速度設定が可能
■ ±2.5Vまでの出力電圧レンジをサポート
■ 外部入・出力トリガ用コネクタを用意
■ 外部クロック入・出力用コネクタを用意。
■ 『FIFO mode』により1ボードあたり最大2.8GB/sでPCからデータプレイバック可能
■ 『マルチプル・リプレー』により、短い周期での連続トリガによるサンプリングを実現
■ 『ゲート・リプレー』により、トリガゲートが開いている間のみサンプリングを実現
■ 『SequenceMode』により、動的に出力データの変更が可能
■ データ出力、描画、保存及びFFT等の解析機能を持ったオシロスコープ/データアクイジション・ソフトウェア『SBench 6』を標準添付
■ 対応OS:Windows、Linuxを標準サポート
■ ソフトウェアドライバ: LabVIEW、MATLAB、LabWindows/CVI、IVI
【オプション機能】
■ 『スターハブ・シンクロナイゼーション』により、複数枚ボード・全チャネルの同期サンプリングを実現
参考資料
M4i.66xxシリーズD/Aボードのご紹介
関連商品
M4i.2212-x8 | 1.25GHz 8bit 4ch A/D ボード(PCIExpress) |
---|---|
M4i.2221-x8 | 2.5GHz 8bit 2ch A/D ボード(PCIExpress) |
M4i.2230-x8 | 5GHz 8bit 1ch A/D ボード(PCIExpress) |
M4i.4411-x8 | 130MHz 16bit 4ch A/D ボード(PCIExpress) |
M4i.4421-x8 | 250MHz 16bit 4ch A/D ボード(PCIExpress) |
M4i.4451-x8 | 500MHz 14bit 4ch A/D ボード(PCIExpress) |
M4i.7735-x8 | 720MHz 32ch デジタル入力ボード (PCIExpress) |
DA_FIFO ソフトウェア | SPECTRUM社 D/Aボード用プレイバックソフト |